【Hilton】ハワイ3泊無料宿泊券をゲットしました!
以前、『American Express』からのmailで、ヒルトン・グランド・バケーションズ「バケーション・オーナーシップ」販売説明会に参加すると『ヒルトン・ハワイ3泊ご招待または15,000円分のお食事券』が貰えるとの案内を頂いたことを記事にしました。
宿泊券を獲得する条件として、「バケーション・オーナーシップ」販売説明会へ夫婦同伴の参加が必須でしたので、まずは山の神(嫁)を説得することが必要です。
山の神(嫁)はこういう類の怪しい話が嫌いな性質ですので、通常であれば即却下なのですが、ハワイ3泊無料宿泊券の魅力には抵抗できず、なんとか同行を了解してくれました。
そして、昨日(10月13日)の説明会のアポイントを申し込んだのです。
目次
説明会
「バケーション・オーナーシップ」販売説明会は、新宿の『ヒルトン東京』のB1Fにある『ヒルトン・グランド・バケーションズ』にて行われました。
当方、休日はポロシャツにジーンズが定番なのですが、相手の営業意欲を駆るためにブレザーにスラックスという少しはまともな恰好で説明会に臨みました。
説明会の時間は90分と予め決められており、説明員1人(50代の女性)にて我々夫婦に説明をしてくれました。
昂揚感たっぷりに、ハワイやヒルトンが所有する高級コンドミニアムの魅力を語ってくれました。
簡単に言うと、
・ヒルトンがワイキキリゾート内に所有する高級コンドミニアムの1室の52分の1を所有しませんか?
・購入者には購入額により年間ポイントが与えられ、そのポイントを使って無料宿泊ができる
・ヒルトンは世界最大のリゾート交換組織RCIに加盟しており、ハワイだけでなく世界4300か所の提携リゾートに宿泊が可能
ということになります。
下記は貰ったパンフレットの一部です。
(1)基本的な考え方
(2)提携により利用できる滞在リゾート
とても魅力的なプレゼンテーションでしたが、購入価格が部屋により360万円から650万円程度で年間17万円程の会費が掛かりますので、毎年継続して旅行ができるほどの財力がないと使いこなせないのは明白です。
この1点により、我々夫婦はこの提案を断ることにしました。
90分(説明時間)の代償で得たもの⇒『ハワイ3泊無料宿泊券』
説明員にも当日のスケジュールがあるため、90分以上しつこく勧誘されることはありません。
お断りした段階で、食い下がりもなく説明会は終了しました。
最後に、参加のお礼として『ハワイ3泊無料宿泊券』を嫌味を言われることもなく頂戴することができました。
これ1枚でオアフ島かハワイ島のヒルトン・リゾートに無料で3泊できるのですから、90分の代償としては大きなリターンだと思います。
まとめ
当日の説明会前までは、『しつこい勧誘を受けるのではないか?』『どうやって断ろうか?』ばかり考えていましたが、現実はあっさりとしたものでした。
因みに、内容的には魅力的なものですので、今後後悔することもあるかもしれません。
説明員によると、勧誘は生涯に2回までと決められているそうですので、こういうサービスを求められている方は、本当に良く検討をされることをお勧めします。
さて、頂いた無料宿泊券の予約期限は発行から2か月間にて、利用可能期間は1年間とのことです。
これからわくわくしながら、予定を決めていきたいと思います。
—2018年12月29日追記—
その後、無事『ヒルトン ワイコロアビレッジ(ハワイ島)』の予約を取ることができました。
その様子は、下記の記事にてどうぞ!
コメントを残す